|









|
|
このBOXア-トは下の実機写真を手本に作成したCG画と見てまず間違いないでしょう。とても良く似ているので感心します。このCGの元デ-タがキットの電子原型の3Dデ-タだとすると、それはすなはちキットが実機に良く似ているという証拠ですので中身に対する期待が膨らみます。 |
|
 |
E-152MはMiGの大型試作迎撃機シリ-ズのアンカ-です。実機はこれの一つ前のE-152-1から胴体を中心に設計変更されているため、キットでは-1との間で金型の類縁関係は薄く、全部で12枚あるランナ-のうち-1と共通なのはタイヤが付いているランナ-と増槽のランナ-および射出座席のランナ-の3枚のみで、あとの9枚は本キット固有です。キットの出来栄えはMODELSVITの常として、私の様な古い世代のプラモを知っているモデラ-から見ればほとんど文句の付けようもない素晴らしい出来です。特に少ない点数ながらエッチングパ-ツを要所に使って実感を高める工夫がなされており、別売りの追加パ-ツが無くても十分精密な完成品が得られます。 |




|
デカ-ルは国籍マ-クだけの箱絵の機体1種のみ。E-152Mは後にE-166の名で速度記録を樹立したので、E-166のマ-キングも付いていればもっと良かったと思います。 |

|