TOPへ戻る TUKUDA HOBBY 1/72 I-16
キットたちへ戻る


i16_th72_BOXアート

i16_th72_p1



TOPへ戻る キットたちへ戻る

このキットは昔からあるレベル1/72 I-16を、TUKUDAブランドで再販したものです。その際箱絵を新しいものにしなかったため、旧レベルの復刻版の様な雰囲気になりました。夕焼け(朝焼け?)の空に向かって雪原を力強く滑走/離陸して行く姿は名画の域に達しているので、OEM再販時にこの絵を差し替えなかったのはある意味正解だったのではないでしょうか。遠い少年時代に町の模型店で見慣れていたこの箱絵に懐かしさを感じて、この再販キットを購入した中高年モデラ-も多いはずです。

旧レベルと同じサイズの箱を開けると中からは当時のままのパ-ツが出てきて懐かしさがこみ上げます。小さい箱に入れるためランナ-が3つに切断されていて一見何の脈絡もない様に感じますが、繋ぎ合わせてみると左写真の様に復元できるので、ひとつながりの大きなランナ-で一括成形されていることが分かります。外周を囲むランナ-がなく、中心のスプ-ルから放射状に延びたランナ-に木の葉のようにパ-ツが付く構成はプラモ黎明期の特徴です。今(2010年台)の目で見ると色々不満な点もありますが、プラモ黎明期においてこのキットが放っていた輝きはまさに「本物」でした。このスケ-ルの小型機で、パネルを開にしてエンジンを見せることができるなんて、当時の開発陣に惜しみない拍手を送りたいと思います。

部品点数 28

デカ-ルは箱絵の機体の1種類のみセットされています。1/4円周にPOLIKARPOV I-16と書かれた帯状のデカ-ルが入っていますが、これは機体に貼るものではなく、スタンドの台座用と思われます。しかしこの再販キットにはスタンドは入っていません。

i16_th72_dk