TOPへ戻る MAQUETTE 1/72 I-185
キットたちへ戻る


i185_mq72_BOXアート

i185_mq72_01

i185_mq72_02

i185_mq72_03


これはまた何と素朴な絵画でしょうか。明るい色彩, ややもったりしたデッサン, そして全く技巧に走らない天真爛漫な筆遣い。まるで中学生か、あるいは少し絵が上手い小学生が描いた様にも見えます。ではこの絵は駄作かと言うと決してそんなことはありません。むしろ原点に還った邪気のない素直さで見る者の心を洗ってくれます。I-185の大馬力エンジンが未舗装滑走路の土を巻き上げ、整備兵は目を抑えながらそれを見送っています。周囲は活き活きとした緑に覆われた大草原でしょう。北の大地の短い夏を切り取ったかの様な一作、ある意味名画と感じるのは私だけでしょうか。

キットメ-カ-はMAQUETTE。日本語での発音はマケットで良いんだと思います。ロシアのメ-カ-ですが最近(2013年,記)では活動を停止しているのか、新製品はあまり見掛けません。このキットのメ-カ-型番は箱にMc-3107と印刷されています。この手の番号は720XXなど、スケ-ルと通し番号になっているのが通例だけれど、この3107は解読不能です。中身は白いプラ素材で成形されたインジェクションキットで、けっこうまともな感じです。左写真・箱絵直下の主翼上面パ-ツがやたら短いですが、これは翼上面の一部が胴体パーツに一体成型されているためです。また主翼下面もこれに合わせて3分割されていて、中央パ-ツ後半は胴体に大きく食い込む形になっています。そのためランナ-全体がかなりギクシャクしていますが、このパ-ツ割りは形状の正確さを追及した結果である可能性もあり、実際に組立てて見ないと正確な評価は下せません。

部品点数 36

デカ-ルはふちなしの赤星が大4個, 小2個でこれで1機分です。シンプルですが実機が試作のみのため、これで十分でしょう。


i185_mq72_dk


TOPへ戻る キットたちへ戻る