TOPへ戻る AZmodel 1/72 MiG-17F
キットたちへ戻る


mig17f_az72_BOXアート

mig17f_az72_p1

mig17f_az72_p2


BOXア-トは Il-28 を護衛して飛んでいるいる風の MiG-17F、チェコスロバキア空軍機です。このキット、日本では2011年に出回り始めましたが、今時CGっぽい箱絵が多い中、この箱絵は完全に画家の手描きと思われ、ぬくもりすら感じられます。無塗装銀の機体を手描きするのは難しいと思いますが、光の当たり方、金属の質感など、それなりに一生懸命描いた跡が見て取れる佳作と言ったところでしょうか。

私にとって、AZmodel のキットとの出会いはこの MiG-17F が初回です。ランナ-を見たときの第一印象はパ-ツが整然と並んでいてとても良い感じを受けました。胴体はごく普通に左右2分割となっており、ドラゴン金型のMiG-17の胴体が6分割もされているのと比べるとはるかにスッキリしています。反面コクピットは必要以上に力が入っていて、シ-トだけで6パ-ツ、床,側面パネル,計器板等々で8パ-ツと合計14パ-ツに上り、全パ-ツ数の1/4に迫る勢いです。この1/48級のディティ-ルを誇るコクピットですが、完成後はほとんど見えなくなると思われるので、私としてはここはもっと簡素化してほしかったです。モ-ルドは美しい凹で流石は21世紀のキットと言った感じ。肝心のプロポ-ションですが、パ-ツで見る限り、今まで出た1/72MiG-17の中で最優秀の可能性があります。ぜひこのクオリティ-で MiG-17PF や PFU などもキット化してほしいものです。

部品点数 59

デカ-ルは
、キット原産国:チェコスロバキア,実機原産国:ソ連 に東ドイツとブルガリアがついて合計4カ国から選べます。もっともこのキットはデカ-ル違い版が多数発売されているので、MiG-17F を装備したほとんど全ての国の機体が作れるのではないでしょうか。ただしこのデカ-ルのソ連機は上半分緑色の迷彩機で、銀色のソ連機が作れるマ-ク設定がありません。国籍はソ連だけで良いですから色々なマ-キングが楽しめるデカ-ル違い版が出ないでしょうか。

mig17f_az72_dk


TOPへ戻る キットたちへ戻る