|




|
|
このキットは私にとって非常にミステリアスな存在です。箱には「MiG-19」とだけ書かれていてサブタイプの表記がありませんが、BOXア-トの機体は機首にレ-ダ-を収容しているので、MiG-19PまたはPMと思われます。同じKPからレ-ダ-装備のないMiG-19Sが出ていて、そちらは素晴らしい出来だったので、このキットも期待して購入しました。
わくわくしながら開封して見ると・・「何だこりゃぁ〜?!」中身はなんとレ-ダ-装備のないMiG-19Sです。さては同一キットのパッケ-ジ換えかと思いきや、部品のランナ-配置がオリジナルと微妙に違う上、個々の部品も微妙にモ-ルドがだるくて、どうやら劣化コピ-の疑いが濃厚。オリジナルの金型を持っているKPが、わざわざ自分の製品の劣化コピ-を作るはずはありませんが、箱にはしっかりとKPのマ-クが入っているし、同封されている取り説もKPそのもので、あやしげな中文などは一切見当たりません。結局このキットの素性は不明のままですが、一つの推理として、「このキットこそオリジナルである」というのはどうでしょうか?KPが最初に作ったキットがこれで、その後金型を改修しMiG-19Sにした。うう〜ん、そんなことやるかなぁ・・・。
部品点数 71
デカ-ルはやはり同社のMiG-19Sと同じ内容なんですが、これも劣化コピ-風。本当に謎が多いキットです。

|
|
|