TOPへ戻る MODELSVIT 1/72 MiG-21I-1
キットたちへ戻る


mig21i1_mv72_BOXアート

mig21i1_mv72_01

mig21i1_mv72_02

mig21i1_mv72_03

mig21i1_mv72_04


BOXア-トはTu-144の初飛行に随伴して飛ぶMiG-21I の1号機です。同機はTu-144の開発支援を目的とした機体なのでこの箱絵は同機の晴れ舞台を描いたものですね。私はこれは画家の肉筆と見ましたが、背景が写真っぽいのと機体(特にTu-144)の外形ラインが妙に整い過ぎているのが気になります。もしこれがCG合成だったら脱帽です。血の通った人間にしか成し得ない芸術の世界にまで、コンピュ-タ-の影が忍び寄っていると言うのでしょうか?せめてCG合成で作った下絵に、画家が大幅に手を加えて仕上げた作品であってほしいものです。

キットの出来は私の目で見る限り良い出来です。微妙な胴体ラインや主翼平面形の再現は上の部。ディティ-ルパ-ツも丹念に揃えてあって好感が持てます。ただし切れが甘く、一部にヒケやだるさが残っていますが、これが逆に私の様なレトロファンにはたまらない魅力でもあります。レジンやエッチングが無く全てプラ素材で統一されているのも往年のプラモファンには受け入れ易いかも知れません。筋彫りは凹ですが浅く控えめです。適度に増し彫りしてぜひ「自分だけの逸品」として完成させたいものです。

部品点数 50

デカ-ルは箱絵の機体の1種類のみ。特定の機体を狙い撃ちしてキット化した製品なので当然でしょう。出来は良さそうですがほとんどが細いラインのため、上手く貼れるか心配です。

mig21i1_mv72_dk

mig21i1_mv72_05

mig21i1_mv72_06


TOPへ戻る キットたちへ戻る