TOPへ戻る BILEK 1/72 MiG-21U
キットたちへ戻る


mig21u_bk72_BOXアート

mig21u_bk72_pt1

mig21u_bk72_pt2

mig21u_bk72_p3


BOXア-トは雲海とMiG-17を眼下に見ながら悠然と飛行中のMiG-21U、東独空軍機です。この異機種編隊が何を意味するのか定かではありませんが、MiG-21Uが練習機であることを踏まえれば、眼下のMiG-17は訓練用標的機と考えるのが妥当でしょうか。

MiG-21は私に言わせれば世界最高の傑作機ですから、色々なメ-カ-から相当数のキットが出ています。しかし、1/72で練習機の前期型、MiG-21U はこのキットが唯一ではないでしょうか。同社からは前期型3機種、F-13, PF, PFM と練習機型のU(このキット)およびUMまで発売されていて、これらは同系金型によるシリ-ズ品ですが、中では練習機型の方が出来が良いように思います。箱絵直下の主翼と胴体が付いているランナ-はこのキットオリジナルの新金型で、胴体の雰囲気がとても良く出ています。もう一枚のランナ-はシリ-ズ共通。キットの個体差もあるのでしょうが、私が入手したものは成形色が薄いグレ-で塗装に好都合。バリはほとんどなく、ランナ-のゆがみもなくて精度十分です。同じ金型でも成形機の違いやオペレ-タ-の熟練度によって仕上がりが変わるんですね。

デカ-ルはソ連, 東独, チェコスロバキアの3種類。練習機とは言え、機番と国籍マ-クのみというのは少し寂しい感じがします。
mig21u_bk72_dk


TOPへ戻る キットたちへ戻る