|





|
|
BOXア-トは赤茶けた砂漠地帯の低空を飛ぶ、イラク空軍のMiG-23MS。アフタ-バ-ナ-を吹かしているので、飛行場を離陸した直後に可変翼を最後退位置に動かしたところかも知れません。塗装は砂漠の色に近い茶系2色とグリ-ンの上面3色迷彩で、この迷彩が砂漠地帯に適合したものであることが良く分かります。絵は機体後部から大胆に迫ったもので、なかなか見かけない珍しい構図です。おかげで尾翼の構造が良く分かりますが、ノズルのディティ-ルが今一つで少し残念な仕上がり。
R.V.AircraftからはMiG-23の各型が発売されています。キットは価格設定が高いので、なかなか全て揃えるに至りません。私はまずMiG-23MFを手に入れて1年ほど経ってからこのMSを入手しました。中身はプラパ-ツとエッチングおよびコ-ションデ-タのデカ-ルがMFと共通です。違うのはレジン製のレド-ムと国籍マ-クが入ったデカ-ルのみ。従ってキット内容詳細は恐れ入りますがMFのペ-ジをご参照ください。まだMFとMSを入手しただけなので結論を出すには尚早ですが、全てのキットでプラパ-ツは共通で、添付するレジンパ-ツを変えて各型に対応している可能性が大きいです。
部品点数 107 (エッチングパ-ツ含まず)
国籍マ-クが入ったデカ-ルは箱絵のイラク空軍の他、ソ連2種類, エジプト, シリア, リビア各1種類の合計6種類。
|
|


|
|