TOPへ戻る MAC 1/72 MiG-31
キットたちへ戻る


mig31_ma72_BOXアート

mig31_ma72_01

mig31_ma72_02

mig31_ma72_03

mig31_ma72_04


TOPへ戻る キットたちへ戻る


BOXア-トは一見富士山の様にも見える山を背景に飛びながら、空対空ミサイルを発射するMiG-31。山以外の地上は雲に覆われて見えず、画面左上には黒雲がたなびいて暗く、絵全体として鬼気迫る遠距離空中戦の緊張感を演出しています。絵の成り立ちは画家の手による完全肉筆画で、写真やCGの気配はかけらも有りません。機体の右舷前方やや下から間近に迫った構図は、突進してくる同機の躍動感を見事に捉えています。筆のタッチはやや荒く、お世辞にも精緻とは言えませんが、一歩下がって全体を俯瞰するとリアルな情景が浮かんで来るから不思議です。良い絵とは元来そういうものかも知れません。

MACはあまり馴染のあるメ-カ-ではありませんが、ロゴの下にDISTRIBUTIONと書いてあり、これを直訳すると「分配」なので、販売代理店という意味に取れます。実際開封してみると、中身はCONDORのMiG-31でした。従ってパ-ツ解説は恐れ入りますがCONDOR1/72MiG-31の記事をご参照下さい。ただし、CONDORのキットそのままではあまりにも芸が無いと思ったのか、このキットオリジナルとして計器板のエッチングと透明フィルムが入っています。

部品点数 113 (エッチング含まず)

デカ-ルもこのキットオリジナルで、2種類のソ連機が選べます。
mig31_ma72_06 mig31_ma72_05

mig31_ma72_dk