|





|
|
BOXア-トは迎撃訓練中とおぼしきSu-15UM、ソ連空軍機です。左上に見えるラインが水平線だとすると機体は恐ろしい角度で急上昇していることになりますが、この体勢でミサイル発射とはまさに緊急迎撃を想定した高度な訓練の様です。描かれている機体は無塗装銀ですが、パネル毎のト-ンの違いが高いコントラストで描き込まれていて、銀塗装の作例が多い私にとってはとても良いお手本になりそうです。
パ-ツは一足先に発売された同社のSu-15TMとかなりの部分が共通で、左写真・胴体パ-ツを除く3枚のランナ-はTMと同じです。TMと異なるのは胴体パ-ツと本文下の2枚のランナ-, ノ-ズコ-ン, キャノピ-です。特筆すべきは水平尾翼がダブっていて、左のTM共通ランナ-についているものより一回り大きい水平尾翼がセットされている点。手持ちの資料本には書いてありませんが、UMの水平尾翼はTMより大きい可能性があります。


部品点数 132 (重複パ-ツ含む)
デカ-ルはコ-ションデ-タがびっしり入った立派なもので、ソ連空軍機3種から選択できます。ただしTMのキットと同様、機体番号と主翼の赤星はややオ-バ-スケ-ル気味。


|
|
|