|





|
|
BOXア-トは爆弾やロケット弾をフル装備して飛行中のA-7-3Aオ-トジャイロ。後席の銃手とむき出しの機銃が緊張感を醸し出しています。取説を読むと第二次大戦初期に5機が実戦配備されたと書いてあるので、これは実戦飛行の様子を描いたものかも知れません。絵のタッチはAmodel
標準のアナログ・レトロ調で、画家の手による完全肉筆画です。写真の様な精密感はないけれど、しっとりと落ち着いた色使いと柔らかい描線が、オ-トジャイロである同機のフォルムにぴったりマッチしています。
このキットが日本で出回り始めたのは2014年の末ごろです。このころのAmodel 製品にはランナ-にMasterのタグが付いているのが普通なんですが、なぜかこのキットにはそれが有りません。パ-ツを見ると正確そうな外形に凹筋彫り、ややモッサリした小物部品と、Amodel
の伝統がしっかり受け継がれていて安心できます。実機は箱絵の通りの前輪式ですがキットは凄まじくテ-ルヘビ-になりそうなので、機首に重りを入れた位では間に合わないかも知れません。また、開放式のコクピットなのでパイロットを乗せたくなりますが、残念ながらパイロットのパ-ツは入っていません。
部品点数 83
デカ-ルは箱絵の機体1種のみ。まあ5機しか配備されなかったのでこれで十分でしょう。 |
|



|
|