|




|
|
BOXア-トは洋上の空母を眼下に見ながら飛行するTu-16、ソ連軍機です。Tu-16がソ連で現役だったころは同国に空母は無かったから、これは西側、恐らくアメリカの空母と思われます。冷戦当時、ソ連は西側の海軍が演習するたびにTu-16やTu-95などを飛ばして偵察していたから、この箱絵もそんな一場面を描いたものでしょう。構図は横長の箱一杯に細長い機体をほぼ真横から捉えており、同機の特徴がしっかり描かれていて好感が持てます。
このキットは飛行機プラモデルメ-カ-の老舗、MONOGRAMの製品で、1/200という小スケ-ルながら実機の特徴を良く捉えた佳作です。放射状のランナ-に葉っぱの様にパ-ツが付く構成は時代の古さを感じさせ、恐らくソ連崩壊前に作られたキットと思われますが、MONOGRAMはアメリカのメ-カ-だから、冷戦中に西側で作られたソ連機キットということになります。その割には実機に良く似ているのはさすがMONOGRAMと言えるでしょう。
部品点数 25
デカ-ルは箱絵のソ連機の他に中国でライセンス生産されたH-6用も付いています。
|
|

|
|
 |
|
完成作例があります。よろしかったらぜひご覧下さい。左の画像をクリックすると展示場へ移動します。このペ-ジに戻るにはブラウザの戻るボタンを使って下さい。
|
|
|